旅先の思い出のーとぶっく

自分の人生を旅先での出会いが変えてくれた。今度は僕が変える番です。

【冬の五能線】リゾートしらかみ2号乗車記 弘前→秋田

f:id:Ikeeki:20190227115224j:plain

  2月の3連休、リゾートしらかみ2号に乗車してきました。

 リゾートしらかみは1997年に運行を開始したリゾート列車で、青森(または弘前)と秋田間を五能線を経由して走破する列車。

 五能線は青森・秋田県日本海沿岸部を通り、風光明媚なローカル線として非常に有名な路線です。

  そんな美しい車窓を楽しんでもらうために運転をはじめた、”乗ることを目的とした列車”。

 そんなJRの狙いは大成功。

 近年のローカル線ブームも後押しするかのように、今や鉄道ファンのみならず一般の方にも人気の、非常に有名な列車となりました。 

 一度乗ってみたかった列車に乗る機会ができたので

 2月の3連休に乗車してみました。

 

 2019/2/10 弘前848→川部855-902→千畳敷1016-31→深浦1055-1102→東能代1221-29→秋田1327

f:id:Ikeeki:20190227115250j:plain

 

f:id:Ikeeki:20190227115326j:plain

 弘前駅から乗車。
 3連休中日ということで満席でしたが、直前になって奇跡的に席が取れました。
 来たのは青池編成でした。

f:id:Ikeeki:20190227115406j:plain

f:id:Ikeeki:20190227115432j:plain

 弘前を出てからは次の川部まで進行方向が変わります。

 実はこの列車は青森~秋田間で弘前、川部、東能代と3回も方向転換を行います。

 これは川部の少し先にある大きな街の弘前駅を経由するためで、

 なかなかサービスがいいですね。

 

 こうして川部を定刻で出発。

 川部駅から東能代駅へ、いよいよ五能線の旅が始まります。

f:id:Ikeeki:20190227115450j:plain

 ここは板柳だったか…
 川部より北は吹雪で、相当雪が積もっていました。

20190227203019 2号では、川部から陸奥鶴田の間で津軽弁の語りべの方が昔話をしてくれます。

  車内のモニターやスピーカーで流れているため、生で聞きたいというわけでなければ、わざわざ車内を移動する必要もないのはうれしいですね。

 まもなく○○です。という車掌のアナウンスの時は話し途切れるけど(

20190227120539

20190227210509 20190227210501 20190227203011

 ここは五所川原鰺ヶ沢

 1・2・3号では津軽三味線の演奏と民謡を唄います。

 三味線の早いバチさばきには驚きました。

 

 それにしても、五所川原付近は猛吹雪で車窓がとんでもないことになっています。

 このように日本海側の天気は変わりやすく、大雪に加え強風もよく吹くので

 冬の五能線は遅延、運休が多いのです。

 今回の旅も大幅遅延を覚悟しましたが…

20190227210450 

20190227120528

 鯵ヶ沢に近づくにつれて若干天候が回復したようです。

 心なしか今までより雪が少ないような気も。

 ほぼ定刻で鰺ヶ沢を発車しました。

20190227120517

 途中駅で普通列車と交換。

 雪の中を走るキハ40・48は最高。

 鉄オタ的にはキハ40のほうが乗りたいですね()

20190227203003

 鯵ヶ沢からはずっと海沿いを走ってきていましたが、

 千畳敷付近で相当海に近づきます。

 この辺りは津軽国定公園に認定されている、美しい景勝地です。

20190227120511

 千畳敷駅に到着。この駅からすぐのところに千畳敷海岸があります。

 リゾートしらかみは(1・6号を除き)ここで15分間停車するので、散策することができます。

 駅から岩も見えるし、横断歩道を通ったらすぐ海岸。駅のすぐそばに海岸があるというのもいいものです。

20190227202955

20190227120458

20190227121102 20190227121053

 千畳敷は1792年の地震で、岩が海岸に隆起したことでできたといわれています。

 これを珍しがった津軽藩の殿様が、千畳の敷を敷かせて大宴会をしたことが名前の由来だとか。

 このあたりは地殻変動が激しく、幾度となく隆起を繰り返しているため、

 海岸段丘は階段状になっています。

 長い歴史で作られた、信じられないような美しい光景。

20190227121040

 駅に戻ってきました。

 発車5分前になるとしらかみが汽笛を鳴らして合図を出してくれるので、乗り遅れる心配はないでしょう。自動車が止まってくれるか次第?

 駅には見事な氷の滝が。

 どうやらこのあたりから染み出た地下水が冷えて凍ったらしいです。

 

 (公式サイトがなかったので、wikipediaで失礼します)

ja.wikipedia.org

20190227121031 20190227121021

 千畳敷と深浦の間は本当に海のすぐそばを走ります。

 そして、深浦の1つ手前の広戸を通過すると…

20190227122155 20190227122145 20190227122136

 素晴らしい絶景が広がっていました。ちなみにこの区間は速度を落として低速通過します。 

 海の浸食で削られたのか、点々と散らばったものすごい形の岩が…

 日本海の波を見ればこうなるのも納得です。

 それにしてもよくこんなところに鉄道を作ったなあ。

 深浦は夕日が美しいとのことで、この辺りで夕陽を見たらきれいなんだろうなあと思ったり。

 やっぱりまた行きたいですね。

20190227122118

 深浦で乗務員交代と、リゾートしらかみ1号のすれ違いで停車。

 リゾートしらかみ、実は全部で3編成ありまして、私が乗っていたのは青池編成。

 それと緑色の橅編成、黄色っぽいくまげら編成。

 乗り得列車が人里少ないローカル線で3編成も運行するというのはなかなか驚きですが、

 それだけリゾートしらかみが有名だということの裏返しだと思います。

20190227122127

20190227123605

 雪が積もった木材。

20190227123553 20190227123541

 秋田との県境付近で日本海とはお別れ。ここでも減速します。

 いつも穏やかな太平洋側ばかり見ていたので本当に楽しかったです。

 本当に、遅延しなくてよかった…

 

20190227202945

 秋田県に入ると海はあまり見えなくなり、代わりに開けた場所が目立つようになります。 

 とはいえ風は強いようで、風車が各所にありました。

f:id:Ikeeki:20190227214022p:plain

 東能代に到着。

 ここで3度目の方向転換をし、いよいよ秋田へ。

 ここで秋田らしく、なまはげが乗車してきて、指定席券の確認と共に乗車記念のハンコを押していました。

 「泣ぐ子はいねがあ~」というようなことは一切言わず、

 「長旅お疲れさまです。弘前雪めっちゃ積もってたでしょ?また乗りに来てくださいね」と優しい言葉でお気遣いをしていただきました。

 冬のごほうびと書かれた使い捨てカイロも1つ頂き。ありがとうございます。

 沼に勧誘しおって(歓喜)、なまはげとJRの社員さん許さん

20190227123530

 雪は積もっていましたが、弘前五所川原付近に比べたらそこまで目立つ吹雪ではありませんでした。

20190227123519

 こうして秋田に定刻で到着。

 ホームではさっきのなまはげと写真撮影ができるようです。

 およそ4時間半にも及ぶとても長い旅でしたが、特に五能線内の車窓が変化に富んでいて飽きることなくとても楽しい旅でした。

***

 猛吹雪の中をゆっくりなダイヤとはいえ定刻通り走る列車。やっぱりすごいものです。

 そしてこんなローカル線をリゾート列車が毎日2~3往復しているというのは驚きですが、それだけ五能線が注目を浴びているということでしょう。

 冬の日本海は奇岩や海岸と荒波が非常によく映えもう最高。

 ただ、岩木山は雪で全く見えなかったので、

 また季節問わずに行ってみたいです。

 

 最後に、JR東日本秋田支社の公式ホームページの紹介です↓

www.jreast.co.jp