旅先の思い出のーとぶっく

自分の人生を旅先での出会いが変えてくれた。今度は僕が変える番です。

観光

大雨と紅葉終わりの筑波山

これは去年11月のお話。 大学の友人たちと筑波山に行ってきました。 コロナで人と会えなかったので、約半年ぶりでしたね。 日にち:2020年11月25日(雨) ルート:北千住駅→(TX)つくば駅→(バス)筑波山神社入口→宮脇駅→(ケーブルカー)筑波山頂駅→男体山…

金鉱に触れられる絶景の見える山の町・金瓜石

台鉄に乗って瑞芳駅に到着。 この台湾独特の乱雑な雰囲気を抜けてバス停へ。 乗るのは金瓜石行きのバス。 九份からさらに東へ1㎞程度の距離にある観光地です。 たくさんの観光客が降りて行った九份を横目に金瓜石に到着。 九份と近いので、掛け持ちができる…

函館山の魅力は夜景だけじゃない

※2019年8月4日訪問 夕暮れの函館。 函館湾と駒ケ岳・横津岳・渡島半島に囲まれた函館平野を一望。 徐々に暗くなっていき少しずつ明かりが灯っていく函館の街。 人は多かったけれど、整然とした夜景を見れるなんて最高の贅沢。 この美しい絶景に言葉なんてい…

【台湾最大の貿易港】基隆の港町を散策

台湾最大の貿易港・基隆にやってきました。雨模様でしたが、規模の大きさを感じます。

【千と千尋の神隠し】夜の九份は人が多すぎる

千と千尋の神隠しのモデル!?古き良き町並みで有名な九份に行ってきました。

【祝・常磐線全線運転再開決定】最後の不通区間の富岡~浪江間の代行バスに乗車、廃炉資料館を見学し原発について学ぶ 2019/9/4

常磐線の代行バスの乗車記録と富岡町の散策記です。頑張れ常磐線。

【東日本大震災から8年半】大きく変わる直前の被災地・陸前高田を訪れて思ったこと

震災から8年半、伝承館オープン直前の9月、4回目の陸前高田訪問記です。

【三保の松原】静岡県清水で美しい富士山を見てきました

もう4月のことですが、静岡県清水に行ってきました。 地元が中央線沿線ということで、富士山は山梨から見ることは多いですが 静岡から見ることは少なかったです。 雪があるうちに行ってみたい、ということでこの春休みに清水に行ってきました。 東京から4時…

【海の中の電柱】夕方の東京湾・江川海岸に行ってきた

東京湾に連なる電柱群。

文京区・白山神社を駆け足訪問

段差の多い街でした

【何もない】高麗村石器時代住居跡

何もなさすぎるので二度と行きません

浄土ヶ浜には自転車で行くもんじゃない

岩手県、浄土ヶ浜の朝焼けは息をのむほど美しかったです。

広島城天守閣と、原爆ドーム(平和記念公園)を観察 冬の18きっぷ西日本遠征

太平洋戦争に翻弄された街でした

【戦艦大和】軍港の街・呉を訪れる 冬の18きっぷ西日本遠征V 三原→呉

戦艦大和を作った先端技術は現在も工場・貨物船として生きています。

【雪化粧の弘前城】弘前城雪灯籠祭りに行ってきました

ガッカリ天守ではありません

【祝・三陸鉄道全線開通】2019/3/24 三鉄開通初日に行く復旧区間(釜石→宮古) 復興応援と被災地視察の途中下車の旅

2019年盛~久慈まで全線開通した三陸鉄道。開通初日に途中下車しながら復興を応援してきました。

【東日本大震災から8年】被災地・陸前高田を訪れる

震災から8年たちましたが復興していると見ましたか。道半ばと見ましたか。

【冬の五能線】リゾートしらかみ2号乗車記 弘前→秋田

冬の日本海・五能線は最高ですが、いかんせん乗車時間が長いです。

【駅の目の前・福山城】冬の18きっぷ西日本遠征Ⅳ 播磨新宮→福山→三原

駅から天守閣まで徒歩3分のお城です。青春18きっぷの息抜きに最適かも。

【磯の香り漂う赤穂市へ】冬の18きっぷ西日本遠征Ⅲ 播磨新宮→播州赤穂

川から用水を引いて一戸一戸に給水するとか強すぎる

【駅チカ弥生時代の史跡】冬の18きっぷ西日本遠征記 姫路→播磨新宮

茅葺き屋根は良いものですね

【美しさと強さを兼ねる姫路城へ】冬の18きっぷ西日本遠征記 東京→姫路

サンライズ出雲91号で行った姫路城。世界遺産にふさわしい風貌ですね。

【東大寺の瓦を作った史跡】万富東大寺瓦窯跡を散策

そもそも万富駅ってどこ?

【さよなら関電トロバス】 扇沢〜黒部ダム 夏の乗車記録

エコな電気自動車に変わる前の思い出

【東北の被災地に再訪】平成最後の夏休み 気仙沼線の旅

東北や気仙沼のことがさらに好きになりました。

【平泉】東北卒業旅行 三日目(3/28)

2日目が濃すぎました

【初の被災地視察】東北卒業旅行 二日目(3/27)

自分が衝撃を受けた、大切な大切な思い出です。